「
大阪梅田 E-ma(イーマ) 4階 ファッションフロア トイレ」
E-MA4階には一箇所のみトイレが設置されています。

トイレの見取り図と動画です。

洋式がひとつのみでした。
ロケーション:便座に座って右手にトイレットペーパー2つ、
洗浄機ボタン付きウォシュレット、呼出スイッチ 手すり。
左手にホック2つ
前面にホック2つ
背面に台
天井に換気ダクトと煙警報装置。
換気:良し
広さ:人一人分
上蓋:無し
匂い:あんまり匂いません。
除菌ペーパー等:無し
利用率:12時30分~1時20分の間利用しました。
人は二人入ってきました。
E-maには地下2階~7階までの間
1.2.3階には
男子トイレがありません。
地下2階は地下街から来る人や、今
エヴァコラボとして
「
EVANGELION STORE CUSTOMIZED」というショップがあるので
人が必ずトイレに入ってました。
なので実質は入れたのは
7階の映画館、5階,6階のレストランを除いた地下1階、4階しか入れませんでした。
平日のお昼ではありますが、色んな人が映画館に行ったのも見受けられたので
あまり便所飯には
不向きかなと思います。
綺麗さ:きれいですね。
トイレの会社:確認し忘れましたが。
http://www.com-et.com/jirei/shop/22131/index.htmTOTOのようです。
今日は、背面に台はありましたが狭かったので
太ももにおいて食べました。
母の愛を噛み締めていただきます。

ごちそうさまでした。

何かを持ち込むとすれば、地下街から直接
E-ma
地下2階にこれるので、その地下街から
何か持ち帰りできるものを買ってくるのはどうでしょうか。
阪神百貨店近くにはいっぱいありましたが
そこからわざわざ地下を通ってくるのかと思うとややめんどくさいかも
しれませんね。地上からはマルビル近くを散策するとやや近いです。
休日のオススメプランは
今、
ヱヴァンゲリオンQが7階の
梅田ブルク7で上映されています。
その上E-maの地下には「
EVANGELION STORE CUSTOMIZED」があるので
映画の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。
E-ma全体の階のフロアにも
原画が飾ってあったり


エスカレーターから下を見ると、ヱヴァの
シルエットのシールが貼ってあったり
芸がちょっと細かいのでいってみてはどうでしょう。
疲れたらちょっとトイレにこもるのもいいのではないでしょうか。
しかし、ここ以外にもタイアップがたくさんあったような気がするので
もしかすると
難波、日本橋辺りのほうが活発なんじゃないかな~?とか
思う次第です。
とりあえず梅田周辺が
行動範囲の方は、
E-maに来てみては如何でしょう。
私は
TOHO CHINEMAS梅田でヱヴァンゲリオンQを見ました。
あんまりネタばれはよくないとは思うのでなんとも言えませんが
シンジ君が不憫すぎるなぁ・・・と感じましたね。
でも面白かったです。
土日更新できず申し訳ない。
土曜日初回の8時に見てそのまま家に帰って寝てしまい
日曜日はずっと2chを徘徊してました・・・。
皆さんヱヴァ。観ましたか?ではおやすみなさい。
[4回]
PR