「
THE HILTON PLAZA EAST 3階 ファッションフロア トイレ」
HILTON PLAZA EAST3階には一つのみトイレが設置されています。

トイレの見取り図です。

この見取りでは把握しにくいという方が
コメント、拍手やツイッターなどでおっしゃる方がいたので
動画を撮ってみました。
(
人が完全にいないこと確認してとりましたが、かなりぶれてたり
ちょっと
カットしてあったりしてます・・・。今回だけかもしれません。)
洋式便所と和式便所が一つずつでした。

奥の洋式便所で食べます。
ロケーション:便座に座って右手にトイレットペーパー2つ、便座除菌クリーナー。
天井に換気ダクト、煙感知警報装置。
前面にホック。
便座にウォシュレット押し込み洗浄器。
換気:良し
広さ:人一人半分
上蓋:有り
匂い:そんなに匂いません。
除菌ペーパー等:便座除菌クリーナーがあります。
利用率:12時30分~1時30分の間利用しました。
人は一人入ってきました。
やはり3階は
婦人衣料と
子供衣料が主なので男性の方は
そんなに入ってこないのかと。
しかし、
HILTON PLAZAは結構格式高いかもしれません。
HILTON PLAZAに入るのに
回転扉から入ったので
私は
スーツだから良かったですが
あまり
ラフな格好ではこれないかもしれません。
5階のジュンク堂はやはり20後半~の
ビジネスマンのような方しか
いらっしゃいませんでした。
綺麗さ:綺麗です。
今日も台などはなかったので太ももに置いて食べました。
母の愛を噛み締め頂きます。

ごちそうさまでした。

何かを持ち込むとすれば、
西梅田地下から上ってくる際に
軽食などを買うことぐらいでしょうか。
マルビルも近くにあるので、そこ付近まで行って
阪神百貨店か、
ファミマでしょう。
休日のオススメプランは
といいたいところですが、
HILTON PLAZAは
余り遊ぶとこはないので
ジュンク堂で本を物色しつつ
疲れたらトイレに篭るというのがいいかもしれません。
マルビルが近くにあるので
タワーレコードに行ったほうが
いいのかもしれませんね。
ご参考になりましたでしょうか。
コメントや拍手や、ツイッターでHILTON PLAZAについて
情報を下さった方ありがとうございました!
今回で七回目。もう便所飯第一回から一週間が立ったのですね。
時の流れは速いですね。びっくりしました。
私はこれからもいつものように便所飯を続けていこうと思います。
[13回]
PR