「
大阪梅田 大阪マルビル 2階 歯医者さん横トイレ」
大阪マルビル2階には二つトイレが設置されています。
公式サイトにフロアガイドがなかったので
記憶を頼りに
適当に自作してみました。

(結局、画廊がどこにあるのか思い出せませんでしたが・・・
今度また、行ったときフロアガイド写真撮っときます・・・。)
合ってるのは多分
服屋さんと歯医者さんの位置だけだと思います・・・。
すいません。
トイレの見取り図です。

洋式便所が一つのみです。
ロケーション:右手にトイレットペーパー。ペーパー押し出し式(予備が一個のみ)便座除菌クリーナー。
前面にホック
天井に換気ダクト
便座にウォシュレットボタン、洗浄押し。
前面に掃除用具入れ。
換気;良し
広さ;人一人分
上蓋:有り
匂い:狭いので
e-splayの独特な薬品の香りが時々香ります。
除菌ペーパー等:便座除菌クリーナーがあります。
利用率:12時30分~1時30分の間利用しました。
人は一人しかこなかったです。
ココに来るには、
歯医者さん横の通りを通るか
エレベーターで来るしかありません。
ここに来るのにあまり
エレベーターを利用してる人は見かけませんでした。
綺麗さ:今まで見た中では同等に綺麗ですが
天井の
黒くすすけた所が気になる人は気になるかもしれません。
なので普通というところでしょうか。
今日は台などはないので太ももに置いて食べました。
母の愛を噛み締め頂きます。

ごちそうさまでした。

何か持ち込むとすれば、
JR、阪神側の地下街から
来た時に軽食でも買ってマルビルB2Fへ
そして3階に来ればいいかと思います。
多分それぐらいかもしれません。地上からは
阪神百貨店か、ちょっと遠くに
ファミマがあるので
そこを利用すればいいかもしれません。
休日のオススメプランは
これはもちろん、マルビルB1Fの
タワーレコードを
散策するしかありませんね。
B1Fのほぼ全体が
タワーレコードの店舗なので、好きな物を
視聴しながらブラブラするのがいいかと。
魔女の家という
占いの館もあるので
占いたい人、
興味がある人はぜひ行ってみてはいかがでしょう。
(
私は怖くて行けません。)
参考になりましたでしょうか。
帰ってきてすぐ更新は疲れますね。
でも朝更新するよりかはだいぶマシですね。
このままぐっすり眠りたいと思います。
おまけ。
地上から大阪駅中央口からマルビルへ向かう広場で
南米ペルーのアンデスの音楽というものを
おじさんがやっていました。
いいですね。歌よりこういうのが好きかもしれません。
[6回]
PR